fc2ブログ

MAMORU MIYANO LIVE TOUR 2015-16 ~GENERATING!~ 新潟公演

1月9日(土) 新潟県民会館

20160215235937f7c.jpg

201602160006196e4.jpg

私にとってはGENERATING!2公演目。初の新潟であり、実は誕生日でもありました。

ツアーの楽しみといえば、同じライブでもその会場ごとに全く異なる雰囲気が楽しめるということも一つあるのではないでしょうか。

新潟公演、一言で言うなら「元気」!!

私はというと、いつものように緊張で腹痛だったわけですが(笑)
2公演目ともなるとそこまで緊張しないかと思っていましたが、このGENERATING!に関しては2公演目だからこそ、またあれが始まるのか…という緊張感がすごかったです。こんな経験は今までにありませんでした。

さて、ライブが始まったわけですが。

オープニング映像や宮野さん登場時に、少しクスッと笑いが起きていて。(本当に不思議です。)
これが噂の…と、心が濁りかけましたが、私には楽しむ使命がある!と気を取り直し。

とはいえ、一階席ではあったものの割と後方だったことと、会場の傾斜が緩かったのか、ホールにもかかわらず見えづらい席だったんですよね。
度々宮野さんが見えなくなるので、「雰囲気を楽しむ」という宮野さんのライブにおいてはもったいない楽しみ方しかできない状態ではありました。

MCで印象的だったのは、やっぱり最前センターの背広で来ていたお父さんでしょうか。娘さんと一緒だったようです。後から聞いた話では、お父さんの方がガチなようでした(笑)
宮野さんもすごく気になっていたようで、割と序盤に話しかけていたのですが、絡まれたお父さんはおもむろにネクタイを外し、実は中にライブTシャツ(宮野さんのプリント入り)を着ていたというくだりは盛り上がりました(笑)
宮野さんもすごく嬉しそうでほっこりさせていただきました。

恒例のバンドメンバーの名前を呼ぶパートですが、

「こしひかりおじさん大失敗!!!」
「だーまえ!スキー教えて!!!」
「のーさー!笹だんごあげる!!!」
「ケイくん!生姜豆腐食べて!!!」
「いまじゅん!お酒はほどほどにね!!!」

こんな感じだったと思います。

ちなみに、「だーまえ!スキー教えて!!!」に対しての、「一人一人、順番だよ」という返しがかっこよすぎました。男前キャラが板についてきていますね。
ケイくんの生姜豆腐に関しては、新潟には※何種類か有名なラーメンがあるという話から、客席に何があるのか聞いた結果宮野さんの空耳によるものです(笑)

アンコール1曲目のKiss×Kissは、ツアー新年1発目ということで新春バージョンでした。
Kiss×Kiss新春バージョンといえばBEGINNING!ですが、あの時よりも大分ふざけてました(笑)
サビ以外はほぼ歌舞伎口調で歌にすらなっておらず、途中今どこなのかわからなくなったり戻り方がわからなくなっていて、すごく笑わせて頂いたのですが。新潟しか参加しないという人にとってはまともなKiss×Kissが聞けなかったということになってしまいますね…(笑)
私はとにかく宮野さんが楽しそうにしているというだけで幸せなので、もうなんでもいい!という気持ちでした。


初めのほうで、新潟は「元気」と言いましたが、私がそれを一番に実感したのはマモコールでした。あんなにみんなが大きな声を出して、あんなに揃っていたマモコールは私が参加してきた中では初めてだったように思います。
実は少し涙が出たくらいには新潟のマモコールは嬉しくて楽しかったんですよね。

「元気」というのは場合によっては「うるさい」になってしまうのですが、宮野さんのライブではそれが「一体感」になるあたりすごいなあと思います。本当に楽しかったです!

先程言ったように、席が良くなかったためパフォーマンスについてはあまり言えなくて申し訳ないのですが。2回目でもやっぱりNaked Tangoでは見入って動きが止まるし、TRANSFORMではテンション爆上がりしました(笑)

そして宮野さんは、ツアー中にものすごく成長するひとだなあと。広島に参加した時と比べて完成度がかなり上がっていて、さらにツアーを重ねて最終的にこれを武道館で観れるのか…!と思うと楽しみで仕方がありませんでした。
この時には既にセンターステージでのライブだということに気づいていたので、そういう意味でもわくわくしていましたね。









そしてまたまたライブに関係のないことを。


20160216000619321.jpg
親へのお土産、こしひかり越後ビール
自分でも一本飲みました(笑)


201602192208144d8.jpg

20160219220814303.jpg
ライブ会場のすぐお隣、白山神社
雨が降っていたのが残念。それでもお参りに来る方で賑わっていました。


20160216000619e67.jpg
ぽっぽ焼き
白山神社の出店で買いました。もちもち!そして安い!


20160216000619b6f.jpg
笹だんご
だんご好きにはたまらない。弾力があってなかなかの食べごたえ!ちなみにこれはつぶあんでした。


20160216000619c31.jpg
タレカツ丼
タレがかかっているのにサクサク。味付けがあっさりしているのでいくらでもいけそうでした!


ほとんど食べ物ですが(笑)
ライブはもちろん、誕生日にたくさんの思い出ができて幸せでした。




以上になります。
ここまで読んでくださってありがとうございました!






※調べてみたところ、「新潟5大ラーメン」というらしいです。

・新潟あっさりラーメン
・燕三条背脂ラーメン
・長岡生姜醤油ラーメン
・新潟濃厚味噌ラーメン
・三条カレーラーメン

の5つだとか。

スポンサーサイト



コメント


トラックバック

GO TOP