fc2ブログ

“YOU ARE MY HERO” 燃える瞳と笑顔で守る、我らがヒーロー/MAMORU MIYANO ASIA LIVE TOUR 2019 ~BLAZING!~

MAMORU MIYANO ASIA LIVE TOUR 2019 ~BLAZING!~
全公演終了お疲れ様でした!ありがとうございました!

20190917024151ad4.jpg



まずはこれだけ言わせて下さい。

2020年6月6日、メットライフドームでのライブ決定おめでとうございます!!!!!

跳び上がるほどうれしいです。正直そろそろかな…とは思っていましたが、宮野さんの口から直接聞けたこと、会場全体で喜びを分かち合えたことが本当に幸せでした。
Go for,let's go メットライフドーーーーーーーーム!



本当に本当に、たくさんの思い出ができました。今回は2回も海外公演に参加しましたし、私個人としても毎公演毎公演ライブに参加するたびに今までにないような経験ができ、心に深く刻まれたツアーになりました。

3か月以上もの間続いた長い長いツアー。その間には色々な出来事があり、様々な困難に見舞われたことと思います。私の目に見えるところでも、見えないところでも。だからこそ、よりチームの絆、つながりの深さを私自身も強く感じることができました。



…ということを置いておいても、セットリスト演出ともにあまりにも私のオタク心にグサグサ刺さりまくっててやばいです。激ヤバエモリンティウス!(?)



【セットリスト】

オープニング映像
01. FIRE
02. VOICE
03. EGOISTIC
 衣装チェンジ
04. Sugar, Sugar
05. Never Friends
 メンバー紹介
  (使用楽曲)
  ・Break a Road
  ・FIRST GATE
  ・Naked Tango
  ・Now and Forever
  ・BLACK OR WHITE
 衣装チェンジ
06. POWER OF LOVE
07. FRONTIER(横アリ①,福岡,岡山②,仙台②,上海,名古屋,横アリ③)
  Be Mine(横アリ②,台湾,仙台①,神戸①)
  Can't Ever Let You Go(新潟,岡山①,神戸②)
08. 僕のマニュアル
09. ぼくはヒーロー

 幕間映像『ぼくらはヒーロー』

 衣装チェンジ
10. TRANSFORM
11. 蒼ノ翼
12. ULTRA FLY
 衣装チェンジ
13. Space Travellers
14. BREAK IT!(コーレス曲)
15. Gravity
16. EXCITING!

アンコール
17. アンコール
18. Kiss×Kiss

Wアンコール(ツアーファイナル)
19. シャイン





セットリスト並べただけで興奮してきた。

は!?
このライブ、私がセトリ考えたんか!?


えっっっめちゃくちゃ行きたい…このBLAZING!とかいうライブ行きたすぎる…



ハッ



行ってた!!!!!

私、このライブ知ってる!!!!!
この目で見た!聴いた!現実の世界で!

最高だった…そう、最高だったんだ…夢じゃない



まずセットリストについて一つ気づいたことなのですが、バラードコーナーで歌われた日替わり枠3曲についてです。分かりやすく公演順に並べてみますね。(全公演参加したわけではないので、他の方のレポも参考にさせていただきました。)


横アリ①→FRONTIER
横アリ②→Be Mine
新潟→Can't Ever Let You Go
福岡→FRONTIER
台湾→Be Mine
岡山①→Can't Ever Let You Go
岡山②→FRONTIER
仙台①→Be Mine
仙台②→FRONTIER
上海→FRONTIER
神戸①→Be Mine
神戸②→Can't Ever Let You Go
名古屋→FRONTIER
横アリ③→FRONTIER


ラストがFRONTIER連続になっているのは、おそらく映像化が千秋楽なのでそこにFRONTIERを持って来たかったのかなと分かるのですが。注目してほしいのは仙台2日目です。順番的に考えると本来ならCan't Ever Let You Goなんですよね。ここだけが不自然なんです。

もしかしたら、この日ドラムのヒゲちゃんさんが体調不良で不在だったため、ドラムなしでもやりやすい曲を…ということだったのかもしれませんが、素人なのでその辺りの技術的なことはわかりません。もしくは、わかりませんが、もしかしたらこの時の状況や宮野さんの心境などから急遽FRONTIERに変更したという可能性もあるのではないかと考えました。仙台1日目についてはこちらの記事で少し触れているのでもう何か語るつもりはありませんが、その翌日ということを考えると、もしかしたら…と。こんなこと書いておいてあれですが、あくまで私個人の考えですのであまり気にしないで頂ければ…すみません!




ではでは、順番に感想行ってみましょう!
スポンサーサイト



言える事はただ一つ 「うたプリが好きだ!」 /一ノ瀬トキヤ『Target is you!』が見せてくれたもの

気づいたらこの記事を書いていました。





この感情は何なんでしょう?





トキヤのソロベストアルバムを聴いて、あまりにも感動しまして。
トキヤが好きだ!という気持ちを超越してうたプリが好きだ!に辿り着いた私は、その衝動に任せてこのブログを書いています。


Target is you!を通してうたプリへの想いを再確認しました。なのでアルバムの感想を交えつつ語っていこうかと思っているのですが、まだ何もプランがありません。とりあえず想いのままに書いてみます、どうかお付き合いください。


2019090807283338c.jpg









は~~~~~~~~~~~~~……
時のジュエル……


GO TOP