fc2ブログ

ミュージカル「王家の紋章」4/26 マチネ/冷静と情熱 黒い翼に運ばれて

再演観劇2公演目。

20170430152624209.jpg


201704301526329d6.jpg


新妻聖子キャロル&宮野真守イズミル回です。


再演では初聖子さん。なので本当は聖子さんキャロル(以下キャロ子さんとします)についても語りたいことがたくさんあったのですが、まだ2公演目なのでオペラグラスは使わずにおこう…ということで、次の機会に表情までガン見してからにしたいと思います!


というわけで、今回は4/26ソワレ感想と、前回書きたかったのに書きそびれた初演から再演で磨かれた宮野さんイズミルについて具体的なことを。


では行きます!


スポンサーサイト



ミュージカル「王家の紋章」4/12 マチネ/再演開幕!研ぎ澄まされたイズミル王子

ついに始まりました!王家の紋章再演!

20170413025201a23.jpg


20170413030131f4f.jpg


20170413025327d6e.jpg


私にとっての初日は昨日4月12日でした。
後から勢いで取ったチケットなので、2階席のかなり後ろの方でしたが、初見なので全体を見渡せる席でよかったかもしれません。


懐かしさと新しさと。

そんなシーンでもないのに目頭が熱くなってしまったり。
すごく、帰ってきた!という気持ちになりました。







初見ということで、初演からの変更点について触れつつ感想など。
後半はおもに宮野さん演じるイズミル王子についてです。


他キャストさんについても語ろうかと思ったのですが、まだまだ公演は続くのでまた別の機会に。




ドーワーに移住したい!【ACCA13区監察課】

突然のアニメ語りです。
元来アニオタという部類の人間であるため、たまにはアニメについても語りたいなーということで。これからも機会があればこういう記事も書いていきたいですね。
あくまで宮野さんについて語るブログなので、一応出演作限定で。


今回は「ACCA13区監察課」について語りたいと思います。→公式サイト



わからない方用にざっくり内容を紹介。


架空の国である“ドーワー王国”を舞台とした物語。
ドーワー王国は13の区に分かれ、それぞれが独自の文化を築き自治区として存在します。

主人公ジーン・オータスが所属する“ACCA”は、政治とは切り離された民間組織。国民の生活を守る目的で組成されました。そして13の区を回りながら不正がないか視察するのが、監察課であるジーンのお仕事なのです。

友人のニーノやACCA5長官…様々な思いが渦巻く中、ジーンは知らず知らずのうちに渦中の人物となっていた…



頑張って説明しようとしましたがうまくできそうになかったのでここで終わります。




ACCAは物語が2転3転どころか8転くらいした気がします。原作者様、絶対頭いい。
2回見ればここはこういうことだったのか!なるほど!となる部分はかなり多そう。

キャラデザ、世界観、作品の持つ空気感という点で私の中でここ数年最大のヒットでした。とりあえずドーワーに移住させてほしい。

当たり前にネタバレします。ご注意ください。


GO TOP